皆さま、こんにちは。
次回の勉強会開催が決定しましたので、お知らせいたします!
次回は12月の大阪にて、
【『JAPAN GRAND PRIX 2019』に向けて自分の作品とウォールに向き合う勉強会】というテーマで、2015年日本大会優勝者、高木祐介氏のセミナーをはじめライブスケッチや作品展示を行うことになりました!
また1日目終了後には、来年2月に開催される大会の会場である「豊中市立文化芸術センター」を見学できます。
2月の展示&大会に向けて、ぜひご自身の作品制作のイメージを膨らませましょう。
<開催日時>
12月11日(火)10:00~19:00/20:30~忘年会(希望者のみ)
12月12日(水)9:00~19:00
<開催場所>
大阪デザイナー専門学校
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目3−20
<参加費>
両日参加 3,000円(税込)
1日のみ参加 1,500円(税込)
<参加人数上限>
35名
<タイムスケジュール>
◆12月11日(火)
10:00 | 開場、受付 |
10:30 | 説明、自由作画開始 (※抽選で1名モデル指定) |
11:00 | 高木祐介氏セミナー |
12:00 | 昼食(各自) |
12:30 | 自由作画 |
13:30 | ライブスケッチ (30分×2回 3人1組) |
15:00 | 自由作画 |
18:30 | 終了 |
19:00 | 完全撤収/豊中市立文化芸術センターへ移動(自由参加) |
20:30 | 忘年会(自由参加) |
11日(火)撤収後、豊中市立文化芸術センターへ見学に向かいます(自由参加)
◆12月12日(水)
9:00 | 開場、自由作画 |
12:00 | 昼食(各自) |
12:30 | 自由作画 |
13:30 | ライブスケッチ (30分×2回 3人1組) |
15:30 | 自由作画 |
17:00 | 作画終了、投票(指定モデルのみ)、各自片付け |
18:30 | 結果発表 |
19:00 | 終了 |
19:30 | 完全撤収 |
<忘年会>
11日(火)の「豊中市立文化芸術センター」見学後、忘年会を開催いたします。(自由参加)
◆会場
cavolo
大阪府豊中市城山町2-7-2
06-6398-7999
(豊中市立文化芸術センターより徒歩圏内)
◆忘年会参加費
・アルコール飲み放題 3,800円
・ノンアルコールのみ 3,000円
◆時間
11日(火)20:30~2時間程度
忘年会参加費は、別途当日徴収いたします。
<お申込み方法>
今回の勉強会の申し込み定員は35名となっております。
定員になり次第、申込を締め切りますので、お早目にお申込みください。
❶協会の指定口座へ参加費をお振込みください。
振込口座は、会員の皆さまへのご案内メールに記載します。
会員ページにログインしていただきますと、トップページ(左)でもご確認いただけます。
両日参加の場合 | 3,000円 | 非会員の方は年会費6,480円をプラスした9,480円 |
1日参加の場合 | 1,500円 | 非会員の方は年会費6,480円をプラスした7,980円 |
※振込手数料はご負担いただいております。
※すべて税込です。
※非会員の方は、年会費6,480円をプラスした金額をお振込みください。
❷メールに下記の項目を記入し、振込明細を添付の上、お申込みください。
【申し込み先メールアドレス】
nigaoeartist@gmail.com(協会事務局あて)
【申し込み事項】
(コピペしてご利用ください)
メールタイトル:大阪勉強会申し込み
お名前:
振込名義:
入金日:
参加日:(両日/1日のみ)※1日のみの場合は、参加される日付をご記入ください。
忘年会参加:(参加希望・不参加)
※振込明細または、振込完了画面のスクリーンショットを必ずメールに添付してください。
※非会員の方は、年会費6,480円をプラスした金額をお振込みの上、メールに「協会新規申し込み」の旨をご記載ください。
❸事務局より申し込み完了メールが届きましたら、受付完了です。
JAPAN GRAND PRIX 2019を目前に、最後の定期勉強会となります。
多くの皆さまのご参加を、こころよりお待ちしております!
********************
●お問い合わせ
nigaoeartist@gmail.com
********************
Pingback: 現在募集中の企画3つをお知らせします! – NPO法人 日本似顔絵アーティスト協会