NPO法人 日本似顔絵アーティスト協会

ZOOM勉強会のご報告


皆さま、こんにちは!
6月29日に行われたZOOM勉強会のご報告をいたします。

日常は動き出していますが大勢が集まる勉強会はまだ難しく、
当協会の会員を対象にZOOMを使用してのオンライン勉強会とおえかき会が開催されました。
入れ替わりもありながら延べ25人ほどの方にご参加いただきました。

<開催日時>
6月29日(月)13:00~15:20

<タイムスケジュール>

13:00~13:30 税理士さんによる『持続化給付金』について(*1)
13:30~13:40 休憩
13:40~14:10 『procreateの初心者向け講座』(おかやまたかとし担当)(*2)
14:10~14:20 休憩
14:20~15:20 おえかき会(*3)

 

(*1)税理士さんによる『持続化給付金』について

講師:税理士 坂本善哉先生

はじめに坂本先生より
「給付金の提出書類の中に確定申告書類や電子申告受信通知書等が含まれているので手続きは税理士の業務であると思われがちですが、本来は経済産業省が所管している事業でもありあくまでお手伝いをする立場です。」とお話があり、質疑応答を中心にアドバイスをいただきました。

給付金申請がまだこれからの参加者の具体的な質問に対し、先生からの回答と、申請・受給済み参加者の「自分はこうだった」という情報も交えながら持続化給付金について勉強することができました。

その他、文化庁によるフリーランス向けの芸術活動支援について助成金申請が可能かどうかの検討や、2023年10月に控えるインボイス方式(適格請求書等保存方式)に向けて消費税についても各々考えていかなければいけないという幅広いお金の話をお伺いしました。

 

(*2)『procreateの初心者向け講座』

iPad proを使ったprocreateの基本的な操作方法について
協会理事 おかやまたかとしさんが実演しながらお伝えしました。

今回のテーマは「主線なし風似顔絵を描いてみよう!」。
白黒の線画データに色を塗って仕上げていく工程を、必要な機能の説明とともにその場で制作。手順などがわかりやすいように、実際に描いている画面を共有しました。

おかやまさんの制作方法を覗きながらprocreateのデジタル作画が楽しく学べる講座となりました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

iPadを持っている方同士では派生して「これのやり方はどうしてる?」などの会話も生まれました。photoshopならこの機能で同じようにできますというフォローも入り、iPadを持っていない参加者にもわかりやすかったです。ひとつのイラストの仕上げ方という意味では、アナログ制作にも応用できる技術や考え方も多かったので、どなたにも参考になる講座だったのではないでしょうか。
後日、コンテスト作品などで習った方法で描いてみたという方も多かったのが印象的でした。

 

(*3)おえかき会

最後はゆる~くおえかき会。
最近どう?体調どう?など各地の現場の情報交換とコロナ対策、iPadの使い方延長戦などワイワイとお話しながら各々の画材でスケッチしたり、習ったprocreateの技術を早速試してみたりして時間を過ごしました。

 

今後もZOOMを使用した集まりは、実用的に勉強できるものから気軽に楽しめるものまで企画して開催していきたいと考えていますので、こんなことやって欲しい!などよろしければアイデアもお寄せくださいね!

また基本的に入退室も自由ですので、
今まで勉強会参加のハードルが高いなとお考えだった方も是非のぞいてみてください♪

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!


尚、当協会会員様は会員限定ページへログインいただきますと、
さらに詳しい勉強会の内容をご覧いただけます!

メニューバーの「勉強会」から「2020年6月 ZOOM勉強会」記事をお選びください。
(当協会員のみ閲覧可能。ログインパスワードお忘れの方は事務局までお問い合わせください)